棋王戦予選:脇八段VS里見女流四冠 稲妻健在!

こんにちは。

 

将棋観戦記、今回は棋王戦予選より脇八段VS里見女流四冠の対局の棋譜を掲載します。本来の予定では朝日杯の菅井VS藤井戦の棋譜を掲載する予定だったのですが、本戦の里見女流の稲妻流の踏み込みに感激して本対局を掲載する事にしました。

 

※菅井八段、八段昇段とA級昇級おめでとうございます。

 

本対局は2020/1/22 関西将棋会館にて行われました。振り駒はと金が3枚、里見女流の先手番となっています。

里見女流初手5六歩からゴキゲン中飛車へ

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △6二銀▲4八玉 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩

14手目 後手 脇八段 1四歩

先手の里見女流は初手▲5六歩から得意の中飛車、対して後手の脇八段は超速は採用せず6手目に△5四歩と突きましたね、▲5五歩と突くとパックマン的な感じですか。

 

後手左銀を繰り出す、急戦系の動き

▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉 ▲6八銀 △6二銀▲4八玉 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △3二玉 ▲3八銀 △5二金右 ▲3九玉 △7四歩▲2八玉 △4二銀 ▲6七銀 △5三銀左 ▲7八金 △4二金直

 

26手目 後手 脇八段 4二金直

後手脇八段は左銀を繰り出して急戦の構えです、四間飛車相手ならよく書籍で読みましたが、中飛車にも有効なんですね、△4二金直で横からの攻撃にも強い囲いになりました。対して先手もしっかりと美濃囲いに。

 

後手は角頭を攻め、先手は玉等に拠点を

▲4六歩 △7三銀 ▲4七銀 △8四銀▲3六歩 △7五歩 ▲3五歩 △7六歩 ▲同 銀 △7二飛 ▲6七銀 △3五歩 ▲3八飛 △4四銀▲3四歩

41手目 先手 里見女流 3四歩

後手は△8四銀~△7五歩で角頭を攻めます。飛車も7二に回って連携し、かなり破壊力ありそうですね。対する先手も△3五歩と取り込んだのを見て▲3四歩と垂らしました。次▲4五歩と行きたいですね。

 

後手銀を犠牲に竜を作る

△7五銀 ▲5九角 △7六銀 ▲5八銀左 △8七銀成 ▲同 金 △7八飛成 ▲4五歩 △5三銀▲9八銀

51手目 先手 里見女流 9八銀

先手は▲4五歩で後手の4四の銀を△5三にひかせました。
後手の指し手はこれぞ棒銀の見本、銀の活躍で竜を作る事に成功しました。8七の金も取れそうだし。と思ったら先手▲9八銀!惜しげもなく銀を投入、ここは金は取らせたらいけないんですね、なるほど。

 

あれ、4六の金て8七にいましたよね。

△8六歩 ▲同 角 △8八歩 ▲7七桂 △8九歩成 ▲6五桂 △6四銀 ▲7七金 △7九龍▲6七金 △9九と ▲6八角 △8八龍 ▲3五角 △9八と ▲5七金 △3三歩 ▲同歩成 △同 角▲3四歩 △2四角 ▲4六金

73手目 先手 里見女流 4六金

後手がかなり指せる印象だったような気がするんですが、気が付けば先手の8九の桂は6五に、8六の歩を払っていたはずの角が3五に、そして取られるものとばかり思っていた8七の金は4六にまで来ているではないですか。先手逆転ですね。

 

出雲の稲妻一閃!85手後手投了

△8九龍 ▲4四歩 △同 歩 ▲2四角 △同 歩 ▲3五金 △6八角▲4六歩 △4五歩 ▲4四金 △4三銀 ▲3三角 △投了85手で先手の勝ち

投了図 先手 里見女流 3三角

▲4六金で先手逆転と思いましたが、投了二手前の△4三銀まで優越わからなかったみたいですね、△4三銀が敗着との事。しかしながら里見さんのさすがの切れ味、なのか脇先生がポカをしてしまったのか、それにしても先手の左金の働きが凄かった一局でした。

 

昨日の西山さんの結果が早く知りたい。まだ出てないかしら。

 

また更新します。

 

-あわせて読みたい-

一瞬で切る侍
藤井七段、終盤一瞬の隙を突いた角打ちで大勢決しました。

一瞬の切れ味!藤井七段必殺3四角!村山聖さんを彷彿とさせる角使い

-あわせて読みたい-

フランス革命の象徴 凱旋門
振り飛車の難敵居飛車穴熊をたった47手で崩壊させた藤井システム。その公式戦デビュー戦を振り返ります。。

47手の革命!藤井システム公式戦初披露の棋譜再現。

ブログランキング・にほんブログ村へ  このエントリーをはてなブックマークに追加 
トップへ戻る